支部長挨拶
支部のご案内
税務相談のご案内
税理士について
税理士の仕事
こんな時はご相談下さい
税に関するご案内
国税局・税務署のご案内
リンク集
名古屋税理士会昭和支部では、中小企業者に対する税務支援施策として、皆様方の税金の相談・記帳の指導等に応ずるため、昭和税務相談所を開設しています。
当相談所では専任の税理士が次のような業務を行っていますので、是非御利用下さい。
記
★
相談対象者
税理士が関与していない事業者及び不動産所得者で、前年分所得金額(専従者控除前又は青色特典控除前)が300万円未満の方
★
業務内容
青色及び白色記帳の指導
青色決算書又は収支内訳書の作成指導
年末調整の指導
所得税、消費税の確定申告書の作成指導
e-Taxを利用した申告書等の作成(送信)指導
その他税務に関する指導
★
相談日
原則 月曜日から金曜日(祝祭日及び振替休日は休み)
10時から16時 (12時~13時は昼休み)
★
相談回数及び相談料金
無料 7月から翌年2月の間に5回
昭和税務署からの紹介がある場合に限りますので、ご希望の方は昭和税務署にご相談下さい
有料 年間37,000円(税込)5月から翌年3月の間で回数の制限無し
別途料金
1.年末調整 人数に応じて2,000円~
2.償却資産 一律 2,000円
3.消費税等申告 簡易課税 3,000円
本則課税 5,000円
(上記すべて、見直し・検算は無料です。)
※上記の無料相談は、応募できる人数や回数に制限があります。有料の場合はどなたにも申込みいただけますが、当相談所の判断でお引受けできない場合もございます。上記業務内容の一部作成業務に関しては別途有料となりますが詳細につきましては当相談所にお問い合わせください。
★
問合せ先
名古屋税理士会 昭和支部
名古屋市昭和区広見町1-13
ダイエイビル2F
TEL(052)872-4595
★
MAP
CopyRight©2005-2022 名古屋税理士会 昭和支部 All Rights Reserved.